管理番号 | 新品 :DGR35898378000 中古 :DGR35898378001 |
メーカー | b5panjv | 発売日 | 2024/06/21 | 定価 | 20000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■ ■
商品の説明
追記:必要であれば+1万でほぼ新品なのに裏面M4キーのタクタイル感がほぼないRaikiri
■ Proを追加できます
個別出品がめんどくさいのでセット商品です
購入日がわかるものを追加しました
商品には同封しませんので予めご了承ください
たぶんどちらも製品登録しました、ごめんなさい
どっちもゲーム用途で購入しました
マウスはもともと使っていたやつがあまりにもまともだったのでゲームで使用したのは10時間くらいです
キーボードは音ゲーをするときに役に立っていましたがカスタムキーボードのゲーム特化機を作ってからどうでもよくなってしまったので100時間程度の使用で終わりました
マウスについて
黒よりグリップ力が高くなっていますがどう考えてもグリップテープは必須になります
深いつかみ持ちをすると非常にエイムがいい感じになりますが他の持ち方を完全に否定されているので万人にお勧めできるものではありません
またゲーム以外で使う際はホイールの音とか気になる部分が多いのでこれ一本ですべてやっていくにはストレスを感じすぎるかなと思います
キーボードについて
光学式の1.0mmアクチュエーションの低背スイッチでUS配列です
ラピッドトリガーのような動きはできませんが周辺環境によって特性の変化がなく接点がないため接点の物理的な損耗はありません
JIS配列をずっと使ってきた人には厳しいかなと思いますがソフトでいろいろ互換するように設定すると割とどうでもよくなってきます
US配列のメリットは高速タイピングする人は小指を動かすだけで押せる点です
Fnキーがなく右Altの右にあるFnボタンを押しながら数字キーを押すとF1~F12まで押すことができます、カスタムキーボード界隈では当たり前ですが既製品のテンキーレス等の普通のキーボードを使っている人にはかなり苦しい操作性かもしれません
Capslockはshiftを押さなくても判定があります、またArmoury
■
■ Crateの理マップでCtrl等に変更することはできますが個人的におすすめのFnキーへの変更はASUSの陰謀のせいでできません
キーキャップは現状市場にあるすべてのキーキャップと互換しませんので注意してください、もしかしたらASUSがPBTキーキャップセットをリリースするかもしれませんが販売数が…
商品の情報
カテゴリースマホ・タブレット・パソコン プログラミング > PC周辺機器 >
■ プログラミング キーボード
■ > プログラミング キーボード本体商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県 プログラミング
PC操作をサポートするキーボードです